上半身の強化 ダルビッシュ有 上半身を鍛えるベストトレーニングは?

  • LINEで送る

1流の選手がどんなトレーニングをやっているのか気になりますよね。今回紹介する動画は、シカゴ・カブスのダルビッシュ投手が紹介している筋力トレーニングです。

上半身を鍛えるベストトレーニングについて、ダルビッシュ投手が出した回答は「ディップス」です。上半身のスクワットと呼ばれるほど、様々な部位を鍛えることができ、自重でも十分な負荷を与えることが出来る、有効なトレーニングの一つです。

大胸筋、上腕三頭筋、前鋸筋を主に強化するトレーニングになります。

 

動画引用元:【トレーニング】上半身のベストワークアウトと言えば? 是非トレーニングメニューに加えてください /Yu Darvish

 

こちらがダルビッシュ有投手が実際にディップスをやっている動画になりますが、自重でアップを行い、加重して5回3セット行ってます。実際にやってみると分かりますが、加重した上でディップスするのは相当キツイです。やはりダルビッシュ投手の肉体は強靭であると感じます。

ディップスについては、まずは自重でしっかりと10回出来るようになることが重要です。疲れてくると足がブラブラしたり、上体が揺れたりと安定しなくなります。しっかりと身体が安定した状態を保ちつつ自重で10回をまずは目指してください。

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。