今回は、おすすめのパーソナルジムを徹底検証!値段が安い、女性に人気など、各ジャンルに分けて全国のパーソナルジムを比較しつつ、良い口コミなどの多いおすすめのジムをご紹介していきます。これから入会を検討している方は、必見です。

パーソナルジムとは
パーソナルジムとは、お客様ひとりに対し、専属トレーナーがつき、お客様が目指す理想の体型になるために必要なトレーニング方法や健康管理の仕方を個別指導するジムのことを指します。
パーソナルジムでは、プロの専属トレーナーからその人それぞれにパーソナライズされたトレーニングメニューを考案してもらったり、細やかなアドバイスを受けたりできるため、強力なサポートが得られます。
一方、通常のスポーツジムに比べると料金は高めの設定となります。その分、ご自身が納得いくまでコミットしてもらえることがポイントだといえるでしょう。
パーソナルジムのメリット・デメリット
ここで、パーソナルジムのメリット・デメリットについて見ていきましょう。
パーソナルジムのメリット
トレーニングの正しい姿勢を知ることができる
パーソナルジムでは、トレーニングの正しい姿勢をプロのトレーナーに直接指導を受けることができるため、自己流でトレーニングするよりも、間違いのない姿勢で運動ができます。姿勢が間違っていると、トレーニングの効果が得られない場合もあるので、この点は重要です。
自分に合ったトレーニングを選ぶことができる
パーソナルジムでは、自分に合ったトレーニング方法をプロのトレーナーが提案してくれるため、適切なトレーニングを選ぶことができます。自己流でトレーニングする場合は、メニューも全て自分で勉強して組まなければならないため、手間を省くことができるメリットがあります。
完全個室などでトレーニングマシーンを独占できる
パーソナルジムは、お客様のために完全個室やプライベートな空間を用意しているため、トレーニングマシーンを独占できるメリットがあります。一方、一般のジムの場合は、他の人も同じトレーニングマシーンを使うため、譲り合う必要が出てきます。
怪我などトレーニング中のリスクを下げられる
一般のジムでトレーニングをしている場合、重量のあるマシーンや器具を使用する際には、自己責任でのトレーニングとなります。その点、パーソナルジムであれば、プロのトレーナーがそばで見守ってくれるため、トレーニング中の怪我などを被る危険性を下げることができます。安心してトレーニングに集中できるのは大きなメリットだといえるでしょう。
トレーニング中に周りの目を気にする必要がない
パーソナルジムでは、トレーナーがマンツーマンで指導をしてくれるため、トレーニング中に周りの目を気にする必要がないメリットがあります。トレーニングし始めの頃は、すでにトレーニングに慣れている人が大勢いる場合、周りの目が思った以上に恥ずかしく感じるものですから、この点もパーソナルジムのおすすめポイントです。
食事のアドバイスやアフターフォローも受けられる
パーソナルジムには、トレーニング指導のプロだけでなく、食事指導のプロもいるため、適切な食事のアドバイスやアフターフォローなども受けられる点が大きなメリットです。一般のジムでは、あくまでもトレーニングマシーンを借りることができるのみで、食事の指導などを受けることはできません。効果的なダイエットやシェイプアップには食事管理が必要不可欠であるため、パーソナルジムのおすすめのポイントだと言えます。
パーソナルジムのデメリット
一般のトレーニングジムよりも料金は高めになる
パーソナルジムのデメリットとしては、一般のトレーニングジムよりも料金が高めになることです。しかし、先ほどのメリットの項目でお伝えしたとおり、一般のトレーニングジムでは受けることができない様々なサービス(トレーニング指導・プライベート空間でのトレーナーが・食事管理・アフターフォローなど)が受けられるため、それらの内容を考えれば、決して高額すぎるということはないレベルだと思われます。また、複数の料金プランを用意しているパーソナルジムも増えており、安い料金での体験やお試しプランを選べる場合もあります。
通える回数や時間などが制限されることが多い
パーソナルジムのデメリットとして、通える回数や時間などが、契約時にあらかじめ制限されることが多いことが挙げられます。専属のトレーナーがつくため、トレーナーとのスケジュールを合わせる必要があり、仕事で多忙な方や、家事や育児で時間がなかなか取れない方には難しい場合もあるかもしれません。ただし、深夜や早朝から予約が可能なパーソナルジムもあるため、しっかりと探せば、条件に合ったジムは必ず見つかるでしょう。
パーソナルジムの値段・料金の相場とは?
パーソナルジムの値段・料金の相場については、基本的に週2回×2ヶ月をひとつのパッケージとして考えるプランが多く、平均20〜30万円前後はかかるケースが多数となっています。また、ほとんどのパーソナルジムでは、こちらの基本料金にプラスして、3〜5万円前後の入会金がかかります。
パーソナルジムに通う頻度はどれくらいがベスト?
パーソナルジムに通う頻度については、個人の運動の熟練度にもよるものの、トレーニングを受けて休養を取るサイクルを考えると、「週2回程度」が理想的であると考えられます。
トレーニングには、超回復と呼ばれる専門用語があり、筋力トレーニングによって筋繊維に傷をつけた場合、そこから回復する時間が必要であるという考え方があります。そのため、週2回程度の運動を行い、その他の日は筋肉の回復に充てるのがベストだということです。
なお、厚生労働省も、トレーニングの頻度は2〜3日に1度、週2〜3回程度が望ましい都推奨しており、「週2回程度=2ヶ月で16回程度」という頻度は、パーソナルジムでボディメイクを行うにおいて目指すべき回数であるといえるでしょう。
なお、各パーソナルジムも上記の頻度をベースにプランを用意していることが多いです。トレーニングは1ヶ月以内の短期集中よりも数ヶ月程度の継続が重要ですから、「週2回程度=2ヶ月で16回程度」という理想のトレーニング頻度は頭に入れておきましょう。
パーソナルジムのおすすめの選び方
パーソナルジムを選ぶ時のポイントは、以下の5つです。
トレーナーの質をチェックする
パーソナルジムを選ぶときには、トレーナーの質は必ずチェックしましょう。トレーナーとの相性は、その後のトレーニングを継続するモチベーションに直接かかわってくる重要なポイントです。そのため、ダイエットやボディメイクに関する知識が十分であるかどうかはもちろん、接客態度やコミュニケーション能力も重要な点だと言えます。パーソナルジムの体験を受ける時や、無料カウンセリングなどの際には、まずトレーナーの質をチェックすることを癖付けておくことをおすすめします。
同じトレーナーが継続してくれるのか、トレーナー交代は希望できるか確認する
パーソナルジムによっては、同じトレーナーが最初から最後まで指導してくれる場合と、途中で別のトレーナーに変更になる場合があります。頻繁にトレーナーが変わってしまうと、あなた自身がパーソナルジムの雰囲気に慣れるのに時間がかかってしまう恐れがあるほか、身体の特徴や癖、目指すべきゴールなどの確認をする手間がかかってしまいます。そのため、なるべく同じトレーナーが継続してくれるのか、トレーナー交代の際に配慮はしてもらえるかどうかなど、パーソナルジムの体験や無料カウンセリングの時にあらかじめ相談しておくようにしましょう。
また、一方で、あなた自身の意思でトレーナーを交代してもらえるのかどうかも確認しておくのがベストです。トレーナーも人間であるため、どうしても個人の相性が出てきます。万が一、ウマの合わないトレーナーだった場合に、あなたが申し出れば交代してもらえるのかどうかは、重要なポイントであると言えます。
トレーニング時間あたりの料金が適正かどうかを判断する
パーソナルジムは、先ほどもお伝えしたとおり、金額面では一般のジムに比べて割高となります。パーソナルジムを選ぶ際に、どうしても金額が気になる場合には、月額単位の料金ではなく、トレーニング時間あたりの料金が適正かどうか、割り出して計算してみましょう。そうすることで、月額料金の安さをPRしている割には、トレーニング時間あたりの料金はそれほど安くない、などの裏側の設定が見えてきます。
実際、月額料金が安めの設定の場合は、1回あたりのトレーニング時間が短く設定されているケースは多くあるため、念のため、トレーニング時間あたりの料金を計算しておくと、見た目の料金設定に惑わされずに選ぶことができます。
通いやすい立地かどうかを確認する
パーソナルジムを選ぶ時に忘れてはいけないのが、通いやすい立地かどうかを確認することです。あなたの家から通いやすい立地のパーソナルジムを選ばないと、継続するモチベーションに影響が出る可能性があります。たとえ料金が安かったとしても、通うのが遠かったり、行きづらい場所にあったりすると、パーソナルジムに継続して通えなくなることも考えられますので、価格帯だけでなく、立地も必ず視野に入れて選ぶようにしましょう。
アフターフォローや返金保証などの有無をチェックする
パーソナルジムによって、アフターフォローや返金保証などの有無は異なります。これらは重要なオプションであるため、なるべくどちらも付いているところを選ぶようにすると、万が一の時に安心できます。中には、半永久的にアフターフォローを行うことを契約してくれるパーソナルジムもありますので、パーソナルジム選びを行う際には頭に入れておくようにしてください。返金保証についても、該当する場合の詳細な条件も含めて、確認を忘れないようにしましょう。
パーソナルトレーナーを判断するポイント
良いパーソナルトレーナーかどうかを判断するポイントは、以下の3つです
トレーニング指導歴などの実績をチェックする
トレーナーの良し悪しを判断する際に、トレーニング指導歴の長さや、指導した生徒数など、実績をチェックしておくと安心できます。経験豊富なトレーナーの場合、あなたが痩せたい部位ごとのノウハウをしっかりと持っているため、効率的にダイエットやシェイプアップの成果を得られる可能性が高まります。
食事指導を行うトレーナーの場合は、管理栄養士などの有資格者であるかどうかも要チェックです。有資格者のトレーナーは基本的に勉強熱心な方が多いため、専門的な知識を余すことなく教えてくれるほか、細やかなアドバイスを受けられる期待もあります。パーソナルジムの体験や無料カウンセリングを受ける場合には、トレーナーの指導歴や資格の有無について、必ずチェックするように心がけてみてください。
相当時間の研修を受けていることをチェックする
パーソナルジムによっては、トレーナーになるために相当時間の研修を受けることを定めている場合があります。しっかりとした研修を受けているトレーナーであれば、知識不足である可能性は低く、安心してトレーニングのメニュー作成や栄養管理をお任せすることができます。トレーナーをどれほど厳選しているかについては、パーソナルジムの公式ホームページに詳しく載せている場合が多いため、パーソナルジム選びの際には必ずチェックしておくようにしましょう。
コミュニケーション能力は高いかをチェックする
パーソナルジムのトレーナーを判断する際に、非常に重要になるのがコミュニケーション能力の高さです。これは、必ずしも元気に明るく対応してくれれば良いトレーナーであるというわけではなく、あなたの望むトレーニングの成果にたどり着くための適切な指導を、適度な距離感で行ってくれるかどうかをチェックするようにしましょう。
必要以上にフレンドリーだったり、プライベートにまで踏み込んできたりするトレーナーだと、あなたがそういった接客を望んでいない場合は、トレーニング中にあまり落ち着かない気分になる可能性も考えられます。あらかじめ、パーソナルジムの体験や無料カウンセリングの際に、どのような接客を望んでいるのか、希望も明確に伝えた上で、適切な距離感で接してくれるトレーナーがいるかどうかをチェックするようにしてください。

2022年 おすすめパーソナルジム最新情報!
プライベートジム【RIZAP】
サイト | 料金 |
無料カウンセリング受付中/ライザップ![]() |
348,000円〜(分割可能:2回目以降9,900円〜) |
- 簡単30秒で無料カウンセリング出来るので、まずカウンセリングを受けてみましょう!
- 30日間全額返金保証なので安心です!
- 月額9900円〜入会できます!
「結果にコミット」のキャッチコピーで芸能人御用達の有名なパーソナルジムといえば、RIZAP(ライザップ)でしょう。14万人のゲストに向き合ってきたRIZAPは、減量プログラム実績も日本一を誇るとされています。
専属トレーナーによるマンツーマン指導、食事やメンタル面も含めた総合的なマネージメント、無料カウンセリング、完全個室でのプライベートなトレーニングなど、これまでダイエットに成功できなかった人でも徹底的に自分と向き合って鍛えられる環境を整えてくれます。1日50分、週2回の無理のないトレーニング日程なので、適度なペースで続けることができます。30日間の無条件全額返金保証も備えていますので、安心してお申し込み可能です。
女性専用マンツーマンボディメイクサロン【RIZAP WOMAN】
サイト | 料金 |
【女性専用マンツーマンボディメイクサロンRIZAP WOMAN】![]() |
348,000円〜(分割可能:2回目以降9,900円〜) |
- エステが完備されておりトレーニングxエステで女性らしい理想のボディへ
- 女性ならでは悩みにも丁寧に回答!
- 女性トレーナーと完全個室で安心トレーニング!
全国約14万人(2020年3月末実績)のRIZAPボディメイク実績から、それぞれのお客様のためにパーソナライズされたプログラムを作成。ダイエットに多種多様のお悩みを持つ女性向けに、最適なプログラムを提案し、人生最高の体にコミットすることをモットーにする【RIZAP WOMAN】(ライザップウーマン)。2ヶ月180食の徹底した食事制限のアドバイスと、筋肉だけのアプローチではない、脂肪燃焼効果の期待できる美容マシンによるトレーニングなど、女性の筋力と見た目の美しさ、お肌の艶やかさなどにもコミットする充実したメニューを取り揃えています。
【BEYOND】パーソナルジム・プライベートジム
サイト | 料金 |
BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!【BEYOND】![]() |
月額:80,000円〜 |
- 今なら入会金0円!月々4,300円から!
- アメニティ付のシャワー完備だから手ぶらで行けます!
- トレーナーのレベルが高い!大会入賞トレーナー&大手ジム出身トレーナーのみ
採用倍率50倍の高倍率を勝ち抜いた、選りすぐりの専属トレーナーを揃えるBEYONDは、芸能人御用達のおすすめパーソナルジムです。
東京・関西・札幌などに広く店舗展開を行なっており、さらに店舗拡大中。洗練された店内のプライベート空間は、ワークアウトを行うモチベーションアップにもつながります。炭水化物を取ってもいい、特別な食事指導も行っており、リバウンドしにくい痩せる習慣づくりをサポートしてくれます。
腹筋専門ジム【BOSTY】
サイト | 料金 |
健康的で美しい美ボディを目指すなら”BOSTY”![]() |
10週128,000円〜、入会金30,000円〜 |
- 女性が快適に通える環境です!ボディタッチ無し!アメニティ充実
- 今なら腹筋マットプレゼント実施中
- 月々3,900円から入会可能です!
BOSTYは2015年2月に設立された、元ライザップトップトレーナーの阿部一仁が代表を務めるパーソナルジムです。
日本唯一の「美しい腹筋にこだわる腹筋専門ジム」としてオープンし、それ以来、芸能人・タレント・モデルなど、美しいボディづくりを必要とするプロフェッショナルの方々からも口コミで高い評判を得ているとのこと。多店舗展開されているマニュアルトレーナーによるマニュアル指導ではない、完全オーダーメイドのプログラムを適正価格で提供しています。完全予約制の個室トレーニングは深夜や早朝も対応可能であるため、好きな時間にトレーニングができます。
まとめ:気になるパーソナルジムを見つけたら、まずは体験を!
今回は、値段が安い、女性に人気など、各ジャンルに分けて全国のパーソナルジムを比較しつつ、口コミなどの多いおすすめのジムをご紹介してまいりました。また、自分に合ったパーソナルジムの選び方や、トレーナーの良し悪しを判断する方法なども、詳しくお伝えしました。
気に入ったパーソナルジムを見つけた場合は、まずは無料カウンセリングを受けたうえで、体験コースやトライアルコースなどをお試ししてみてから、サービスに納得がいけば、入会手続きを行うようにするのがおすすめです。
パーソナルジムは、一般のジムに比べると値段も高めの設定であるため、ぜひとも後悔のない選択をして、あなたが理想とするボディメイクを実現しましょう。この記事を参考にしていただきつつ、あなたのニーズに合ったパーソナルジムをぜひとも探してみてください。
ABOUT US

株式会社スポルアップ
月間20万UU、50万PVのインターネットトレーニングメディアを運用。
野球やサッカーなどの各種スポーツトレーニングだけではなく、筋トレや食事管理などの身体つくりに関する記事も得意とする。